基本的な一日の仕事の流れをご紹介します。
(※時間や休憩のタイミングなどは現場により異なる場合があります)
07:00 出社
自家用車等で各自出勤します。
07:15 現場へ出発
社用車やトラック等で現場へ移動します。
07:45 現場到着・打合せ
現場で朝礼やKY(危険予知活動)等、
作業の打合せをします。
08:00 作業開始
現場は8時スタートです。
重機や人力、作業内容は様々です。
(休憩)
作業の合間に適宜、
水分補給や休憩をとります。
12:00 昼休憩
車中や休憩室で持参したお弁当を食べたり仮眠したり各自好きなように休みます。
13:00 作業再開
午前の作業の続きなどを行います。
(休憩)
作業の合間に適宜、
水分補給や休憩をとります。
16:30 片付け開始
使用した道具や重機を片付けます。
17:00 現場出発
会社へ帰ります。
17:30 帰社・退社
日報を提出したら、自家用車等で各自自宅へ帰ります。
07:00 出社
自家用車等で各自出勤します。
日常点検
ダンプに異常が無いか点検表に従い
確認します。
乗務前点呼
事務所内でアルコール検査、健康状態や
携行品の確認等を行います。
07:15 現場へ出発
点検や点呼で問題が無ければ、
ダンプで現場へ出発。
08:00 現場到着・荷積み
現場へ到着したら荷積みを行います。
積みやすい位置にダンプをつけます。
08:20 運搬先へ出発
現場から指定地(残土処理場等)へ
運搬を行います。
09:00 運搬先で荷下ろし
荷台を傾けて荷下ろしします。
荷下ろしできたら最初の現場へ戻ります。
運搬を繰り返す
現場で荷積み ⇔ 運搬先で荷下ろし
を数回繰り返します。
12:00 昼休憩
キリのいいタイミングで駐車し、持参したお弁当を食べたり仮眠して休みます。
13:00 運搬再開
現場で荷積み ⇔ 運搬先で荷下ろし
を数回繰り返します。
16:30 運搬終了・帰社
最終運搬が完了したら会社へ帰ります。
洗車・点検
帰社後ダンプを洗車し点検します。
契約スタンドで洗車することもあります。
17:10 乗務後点呼・退社
日報を提出して乗務後点呼を実施し退社。
乗務後も必ずアルコール検査を行います。
株式会社倉科建設
〒509-2506
岐阜県下呂市萩原町羽根1794-8
TEL:0576-52-2052 / FAX:0576-52-2316
E-mail: kurashina.co@apricot.ocn.ne.jp